ナビゲーションを読み飛ばす

菊川市議会映像配信

会派名で探す

市民ネット

  • 令和7年2月定例会
    3月7日
    本会議 一般質問
  • 藤原 万起子 議員
    ①防災・減災 自然災害への備えは万全か
  • 再生
  • 令和7年2月定例会
    3月5日
    本会議 代表質問
  • 西下 敦基 議員
    ①未来に向けて市政方針を問う
  • 再生
  • 令和6年12月定例会
    12月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①学校を支える様々な働き方を改善し教育環境を整える
    ②コミュニティ・スクールの目指すところは
  • 再生
  • 令和6年12月定例会
    12月5日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①災害対応について
    ②「置き配」でCO2削減と物流問題改善へ
  • 再生
  • 令和6年9月定例会
    9月5日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①菊川市の中学校部活動の目指す姿は
    ②地震災害時のトイレ対策を考える
  • 再生
  • 令和6年9月定例会
    9月5日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①カスタマーハラスメント対策について
    ②選挙に係る諸課題の対応について
  • 再生
  • 令和6年6月定例会
    6月6日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①大規模災害の対応について
  • 再生
  • 令和6年6月定例会
    6月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①子ども達の安心の場、小中学校のトイレ環境改善
    ②菊川運動公園の環境整備による利活用促進
    ③ガストロノミーツーリズムへの取り組み
  • 再生
  • 令和6年2月定例会
    3月7日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①河川及び道路の愛護活動と管理
  • 再生
  • 令和6年2月定例会
    3月6日
    本会議 代表質問
  • 倉部 光世 議員
    ①20年の節目、令和6年度菊川市政を問う
  • 再生
  • 令和5年12月定例会
    12月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①市民の声を市政に生かす広聴を
    ②健康で元気に暮らせるまち
  • 再生
  • 令和5年12月定例会
    12月5日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①口と歯の健康
  • 再生
  • 令和5年9月定例会
    9月7日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①ウェルビーイング(幸福実感)の高いまちへ
  • 再生
  • 令和5年9月定例会
    9月7日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①小中学校GIGAスクール構想のこれから
    ②女性の視点に立って防災をより身近なものとするためには
    ③行政と市民を繋ぐ「広報戦略」
  • 再生
  • 令和5年6月定例会
    6月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①子どもの読書推進のための学校図書館の充実
    ②地区センターの利用ルールを考える
    ③障がいのある方への投票支援の必要性
  • 再生
  • 令和5年6月定例会
    6月5日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①これからの治水対策
  • 再生
  • 令和5年2月定例会
    3月9日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①子どもの貧困への対応
  • 再生
  • 令和5年2月定例会
    3月8日
    本会議 代表質問
  • 倉部 光世 議員
    ①未来へ向かう希望の令和5年度として
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月5日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①災害への対応を考える
  • 再生
  • 令和4年12月定例会
    12月5日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①「みどりの食料システム戦略」有機農業推進のために
    ②繋がる発達障害支援
    ③遺贈寄付のすすめ
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月7日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①コロナ禍以降の子育て支援の充実で安心した子育て環境を
    ②これからの1%交付金とコミュニティ協議会
    ③小中学校の特別支援学級の課題
  • 再生
  • 令和4年9月定例会
    9月7日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①生活環境に悪影響を及ぼす森林への対策
    ②子どもがいきいき育つまちの実現へ
    ③「健康経営」に向けた取組み
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月7日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①図書館利用促進と電子図書館導入の検討
    ②公共屋外エリアを利用した市民活動支援体制
    ③街路樹が健やかに育つまちづくり
  • 再生
  • 令和4年6月定例会
    6月6日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①防災力向上と懸念事項を問う
    ②地域の交通安全への取組みを問う
  • 再生
  • 令和4年2月定例会
    3月9日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①外部人材活用で課題解決を
    ②加齢性難聴者への補聴器の助成と理解を
  • 再生
  • 令和4年2月定例会
    3月8日
    本会議 代表質問
  • 倉部 光世 議員
    ①菊川市「さらに前へ」への想いを問う
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    12月6日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①下水道経営にかかわる環境政策
  • 再生
  • 令和3年12月定例会
    12月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①性の多様性を認め合い自分らしくいられる学校
    ②移住定住の促進とシティプロモーション
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月6日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①自分事としての実効性のある防災対策と女性の防災組織への参画
    ②学校現場での防災教育の役割
    ③通学路の安全確保の現状と課題
  • 再生
  • 令和3年9月定例会
    9月6日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①土砂災害への今後の対応は
    ②命を守りつなぐ政策2021
  • 再生
  • 令和3年6月定例会
    6月10日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①竜巻などの災害への対応
    ②福祉行政の「未来予想図」は
  • 再生
  • 令和3年6月定例会
    6月10日
    本会議 一般質問
  • 倉部 光世 議員
    ①更に子育てしやすいまちへ
    ②公共施設活用推進と公平な受益と負担のあり方の基準
    ③学校での医療的ケア児への対応
  • 再生
  • 令和3年2月定例会
    3月9日
    本会議 一般質問
  • 西下 敦基 議員
    ①ふるさと納税での増収を目指して
    ②水害対策を問う
    ③菊川市都市計画マスタープランの活用について
  • 再生
  • 令和3年2月定例会
    3月8日
    本会議 代表質問
  • 倉部 光世 議員
    ①さらに前進する菊川市の可能性
  • 再生

前のページに戻る